デトロイト美術館の奇跡

ずっと読んでいる本があるのに、ついつい新しいものに手を出してしまいがち。

こちらは以前、大阪駅で通りがけに買ったまま置いてあった1冊。

軽めの幸せな気持ちになれるお話。美術館行きたくなりますよ。

penseeのアロマスプレー♡

先日のランチで、MEMAIイベントでもお馴染みのSHIHOさんからもらったネロリのスプレー。(本当はママにくれたんだけど)

チョコレートも頂きました。シャンパンが効いてて美味。

これがすごく好みの香りで、毎日シュッとして癒されています♡

香りの世界も奥が深いようで。SHIHOさんは精油にこだわり、クオリティが高くて香りの良いものを厳選して使っているからか、ナチュラルな香りが感じられて大好き。個人的にはちょっとスパイシーでフレッシュな森を感じる香りとかがたまらない〜

何かまた香りとコラボでイベントしたいなぁ。というわけで、最近ミシン踏んでいます!その時はぜひいらしてくださいね。




ANDY WARHOL KYOTO 2023/2/12

ずっと行きたかった展覧会に用事をぶつけて、滑り込みで行ってきました。

平安神宮大好き

いつからか名前が変わって、外観も少しモダンになったような。

岡崎一帯が好きです

美術館は建物も楽しみの一つ。

内容はと言えば、有名なキャンベルスープから坂本龍一氏、マリリンモンローの他に、世界一周旅行をした際のアンディウォーホル自身の写真、京都のスケッチ、死生観を感じさせる十字架まで。思い切り堪能しました。

京都のスケッチ

素敵な京都2日目でした。

映画あのこと 嫉妬/事件

観たいと思っていた映画「あのこと」の原作が売っていたので購入。

「裸足のマリー」のような話を想像していたので、私には事件、だった。

若さ故の素直な反応、フィクションともノンフィクションともつかない淡々と進む展開。

映画もやっぱり観てみたくなった一冊。

12月の美術館回顧録その③ヴァロットン編

ヴァロットン「黒と白」@三菱一号館美術館

展示の仕方も、素敵なのです。

大好きなヴァロットン。ずっとこの時を心待ちにしていました。

皮肉たっぷり、ユーモアもたっぷり。ミステリアスな作品もたくさんあって。見どころ盛りだくさん。

スライド、いつまででも見ていられる…

とうとう本日まで!お時間ある方はぜひ。

12月の美術館回顧録その②マリークワント編

まだ間に合います!

告知を見て絶対行こうと思っていたマリークワント展@渋谷bunkamura

60年代大好きなので、これは外せません!可愛い洋服や映像がいっぱいで興奮!デイジー人形もかわいかった!

興奮冷めやらず、次の日映画も観ました。

こちらもBunkamuraにて。

マリークワントの始まりから現在に至るまでが、華麗に展開されていく様子を伺い知ることが出来る映画。新しいものを作る強烈な個性に、マリーとパートナーとの関係に羨ましく思いました。

マリークワント展は1/29までなのでまだ観てない方はぜひ!おすすめです。

12月の美術館回顧録 岡本太郎編

その① 岡本太郎展@東京都美術館。

大阪の噂を聞いて楽しみにしていた展覧会。川崎や今までの展覧会で見たことのあるものが多かったけど、タイルでできた画は初めて見たかも!

混んでたけど独り占めできる配置もあってか、ゆっくり楽しめました。

たまたま見たNHKでのシュールな映像が素晴らしすぎて、虜になってしまったので

その②タローマン展@神谷町

にも行きました。この設定自体がフィクションとは!見逃し配信おすすめです。

髪を切ったら

人生2度目のボブにしたら、似合う服が変わりました。ランジェリーも。

気分はこちらのバービーだったんですけど、お顔が違うからかクラシックにはならず笑


とはいえ、今はとてもスッキリしていて、これはこれで気に入っているので、しばらく短いのを楽しもうかな。

髪が軽くなったら、なんだか気持ちも軽くなった気がする新年です。

新年の目標。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

今年は久しぶりにゆっくりと年末年始を過ごしました。

会社も始まり、早速トワルを組み、パターンを作り、いつもの日々が始まっています。

MEMAIはといえば、いつも思っているだけでなかなか手が進まないのですが

今年は新作をいくつか作りたいと思っています。

やりたいことはたくさん!イベントもしたい!

去年からサンプルを作っているワイヤーブラも完成させたいな。

ウサギのように跳ねる年になりますように。

応援よろしくお願いします!

今月のMEMAI ONLINE SHOP 3/1-3/9

以前Instagramでお知らせしていましたが、しばらくの間 MEMAI ONLINE SHOP のオープンを不定期とさせて頂きます。

今回は-3/9までです。3/10中のご入金確認で、11日までに発送いたします。ホワイトデーにも間に合いそうですね♡

黒のシックなラッピングボックスも販売しています。デザイナー自身、包む度に感嘆のため息をもらすほど可愛いのでぜひ。

*個人でやっているので、かなり融通がききます。なにかご要望がございましたら、ショップのお問合せからメールにてご連絡ください。
逆に個人が故にお応え出来ない部分もありますが、出来るだけお客様の意に沿えればと思っています。